フィネスの黄酸汁「豊潤サジー」の効果を検証。夏バテからスピード回復
フィネスさんの黄酸汁(こうさんじる)「豊潤(ほうじゅん)サジー」を取り寄せてみました。女性誌やブロガーさんのあいだでもサジーは、美容と健康に効果があるとして人気があるんですよ~。
サジーにはなんと栄養素が200種類以上含まれているんだそうです。安心して飲めるうえ、からだにウレシイ栄養素がたっぷり!美容・貧血・疲れ・冷え性・膀胱炎・生理痛などに効果を発揮するといいます。
豊潤サジーは、噂どおりのGOODアイテムだわ!
200種類以上の天然成分・サジージュース


はじめて豊潤サジーを知ったときは「黄酸汁?豊潤サジー?どこの国のもの?」と思いました。いくら美容と健康に効果があるといっても、やっぱり安全性が気になるからです。
でもね、そんな心配は無用だったんです。フィネスさんの安全に対する姿勢は立派なものでした。
豊潤サジーは、徹底した衛生管理された工場で、厳しい品質基準で製造されています。残留農薬、放射能検査、清涼飲料水規格試験など多くの検査を経て作られているんです。
注文したら、すぐに届きました。段ボールの真ん中にしっかり固定してあります。これなら割れる心配はありませんね。
さっそく開封してみましょ♪
↓「続きを読む」から、続きをどうぞ!
↓ポチッと、元気のツボ押しでパワーアップ!応援をお願いします!

にほんブログ村
<
箱の上部の円のなかに、「保存料・香料・着色料、一切不使用」の文字があります。
「500種類以上の残留農薬、検査済み」とも。品質にこだわりが感じられます。

安心品質のために完封シール付きとは徹底してます。

サジー原料の国際認証。ズラッと並ぶ安心の証がうれしいです。
MADE IN JAPAN の文字も心強い。

「サジーは年間降雨量300mmほどの乾燥した砂漠や、気温変化の激しい高原で成長する植物です。」とありますが、具体的な場所は書いてありません。
「どこなんだろう?」と思ってコールセンターに電話して聞いてみたら、サジーはモンゴルの蛮漢山(バンカンサン)という山で収穫しています、と教えてくれました。
1800メートルの高地で、冬になると-40度にもなる厳しい場所なんだそうですよ。厳しい環境で育つので、サジーは自らに栄養素を蓄えて生きるのだそうです。

一日の推奨摂取量は30ミリグラム。
20カロリーなので、毎日飲んでもカロリーオーバーになる心配はなさそうですね♪

サジーを飲むとほんのりとした甘味を感じますが、天然の甘味料のステビアによるものです。
ステビアって葉っぱだったんですね、知りませんでした(汗)

じっさいにサジーをコップに入れてみると、こんな色。
ゴクンと試飲してみると、たしかに柑橘系の酸味があります。煮詰めたキンカンに酸味を足したようなカンジ?いかにも身体に良さそうな濃厚な柑橘系の味です。

わたしはあまり酸味に強くないので、そのまま飲まずに水で薄めて飲みました。水や炭酸で割って飲むほうがわたしには飲みやすいようです。スポーツドリンク感覚で飲めますよ♪
飲んだ効果は意外にも早く、その日にうちに感じました。
冷え性の改善や、お肌のためになればいいなと思って試飲してみることにしたんですが、真っ先に効果を感じたのは“疲労回復”の効果です。
最近、この夏の暑さで、ぐっすり眠れずにいました。疲れが溜まっていたんですが、サジーを飲んだらなんだかスッキリしたんです。すごく質の良い栄養ドリンクでも飲んだかのような、身体の隅々まで栄養が届けられたかのような。
すごいじゃん、サジー
疲れが取れて、すっごく助かりました。改めて「ワタシは疲れていたんだなぁ」とも感じたんですけどね(汗)

サジーに含まれている疲れを取る成分は、アスパラギン酸・アミノ酸・鉄分などでしょうか。天然成分というところもスッと身体に馴染んだ理由のひとつでしょうね。
疲れて医薬品の栄養ドリンク剤を飲むくらいでしたら、ぜひ天然の黄酸汁・豊潤サジーを飲んでみてください!ずっと健康的ですし、天然成分はやはりス~ッと身体へ馴染みます。効果も得やすいです。
がっつり薄めてスポーツドリンクとして飲むのもオススメです
夏バテ防止の強い味方になってくれますよ!強い抗酸化力と、たっぷりビタミンCでシミ防止も期待できます。
黄酸汁・豊潤サジーは、ぜひ試していただきたい健康飲料です。
うれしいのは10日ぶんが1000円でお試しできること!
栄養ドリンクや、スポーツドリンクを買うより、ずっとリーズナブルなんです。
初回限定・送料無料!
夏バテ気味の人には特におすすめです!
↓ ↓ ↓ ↓


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
↓お帰りの前によろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村
サジーにはなんと栄養素が200種類以上含まれているんだそうです。安心して飲めるうえ、からだにウレシイ栄養素がたっぷり!美容・貧血・疲れ・冷え性・膀胱炎・生理痛などに効果を発揮するといいます。
豊潤サジーは、噂どおりのGOODアイテムだわ!
200種類以上の天然成分・サジージュース


はじめて豊潤サジーを知ったときは「黄酸汁?豊潤サジー?どこの国のもの?」と思いました。いくら美容と健康に効果があるといっても、やっぱり安全性が気になるからです。
でもね、そんな心配は無用だったんです。フィネスさんの安全に対する姿勢は立派なものでした。
豊潤サジーは、徹底した衛生管理された工場で、厳しい品質基準で製造されています。残留農薬、放射能検査、清涼飲料水規格試験など多くの検査を経て作られているんです。
注文したら、すぐに届きました。段ボールの真ん中にしっかり固定してあります。これなら割れる心配はありませんね。
さっそく開封してみましょ♪
↓「続きを読む」から、続きをどうぞ!
↓ポチッと、元気のツボ押しでパワーアップ!応援をお願いします!

にほんブログ村

箱の上部の円のなかに、「保存料・香料・着色料、一切不使用」の文字があります。
「500種類以上の残留農薬、検査済み」とも。品質にこだわりが感じられます。

安心品質のために完封シール付きとは徹底してます。

サジー原料の国際認証。ズラッと並ぶ安心の証がうれしいです。
MADE IN JAPAN の文字も心強い。

「サジーは年間降雨量300mmほどの乾燥した砂漠や、気温変化の激しい高原で成長する植物です。」とありますが、具体的な場所は書いてありません。
「どこなんだろう?」と思ってコールセンターに電話して聞いてみたら、サジーはモンゴルの蛮漢山(バンカンサン)という山で収穫しています、と教えてくれました。
1800メートルの高地で、冬になると-40度にもなる厳しい場所なんだそうですよ。厳しい環境で育つので、サジーは自らに栄養素を蓄えて生きるのだそうです。

一日の推奨摂取量は30ミリグラム。
20カロリーなので、毎日飲んでもカロリーオーバーになる心配はなさそうですね♪

サジーを飲むとほんのりとした甘味を感じますが、天然の甘味料のステビアによるものです。
ステビアって葉っぱだったんですね、知りませんでした(汗)

じっさいにサジーをコップに入れてみると、こんな色。
ゴクンと試飲してみると、たしかに柑橘系の酸味があります。煮詰めたキンカンに酸味を足したようなカンジ?いかにも身体に良さそうな濃厚な柑橘系の味です。

わたしはあまり酸味に強くないので、そのまま飲まずに水で薄めて飲みました。水や炭酸で割って飲むほうがわたしには飲みやすいようです。スポーツドリンク感覚で飲めますよ♪
飲んだ効果は意外にも早く、その日にうちに感じました。
冷え性の改善や、お肌のためになればいいなと思って試飲してみることにしたんですが、真っ先に効果を感じたのは“疲労回復”の効果です。
最近、この夏の暑さで、ぐっすり眠れずにいました。疲れが溜まっていたんですが、サジーを飲んだらなんだかスッキリしたんです。すごく質の良い栄養ドリンクでも飲んだかのような、身体の隅々まで栄養が届けられたかのような。
すごいじゃん、サジー

疲れが取れて、すっごく助かりました。改めて「ワタシは疲れていたんだなぁ」とも感じたんですけどね(汗)

サジーに含まれている疲れを取る成分は、アスパラギン酸・アミノ酸・鉄分などでしょうか。天然成分というところもスッと身体に馴染んだ理由のひとつでしょうね。
疲れて医薬品の栄養ドリンク剤を飲むくらいでしたら、ぜひ天然の黄酸汁・豊潤サジーを飲んでみてください!ずっと健康的ですし、天然成分はやはりス~ッと身体へ馴染みます。効果も得やすいです。
がっつり薄めてスポーツドリンクとして飲むのもオススメです

夏バテ防止の強い味方になってくれますよ!強い抗酸化力と、たっぷりビタミンCでシミ防止も期待できます。
黄酸汁・豊潤サジーは、ぜひ試していただきたい健康飲料です。
うれしいのは10日ぶんが1000円でお試しできること!
栄養ドリンクや、スポーツドリンクを買うより、ずっとリーズナブルなんです。
初回限定・送料無料!
夏バテ気味の人には特におすすめです!
↓ ↓ ↓ ↓

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
↓お帰りの前によろしければポチッとお願いします。


にほんブログ村
- Genre:ヘルス・ダイエット
- Thread:健康、美容、ダイエット