冷えを改善して血流が良くなればアンチエイジングや美肌づくりに効果大♪体の内側からもキレイになりましょう。
2014年もそろそろ終わろうとしています。みなさんにとって、この1年はどんな1年でしたか?わたしは健康について、よく考えた1年でした。去年の今頃は、父が脳の病気で入院しており、病院通いやらなんやらで忙しくてお正月どころではなかったことが思い出されます。その後、父は無事退院し、健康を取り戻しました。元気にゴルフを楽しむまでに回復したんです。明日は一緒におせち料理を食べて楽しむ予定です^^父の入院を通して、...
2014.12.31 生活習慣
2014年、5月からブログをスタートして、記事を書きながら冷え性改善や健康、美肌づくりに役立ちそうな商品を色々と試してきて約8か月が経ちました。そのなかで、使ってみて本当に良かったと思える商品のランキング☆ベスト3を選んでみました。前日と前々日に発表した順位は以下のとおりです♪3位 haru黒髪スカルプ・プロシャンプー2位 キューサイのホットスムージー・ほっとサイビーでした。ふたつとも試してみて良かったと心...
2014.12.30 おすすめ商品レビュー
昨日から「2014年、使ってみてホントによかった商品ベスト3」を発表しています。第3位は「haru黒髪スカルプ・プロシャンプー」でした。⇒第3位を発表した記事今日は2位を発表です。さっそく発表しちゃいます。■使ってみてホントによった商品 第2位★2015年2月いっぱいでホットサイビーは終了しました★⇒⇒冬にオススメの食べるホットスムージー“ほっとSaiby”わたしたちのからだは、食べたもので出来ています。だから、食べるもの...
2014.12.29 おすすめ商品レビュー
今年の5月からブログをスタートさせて約7か月。今年も残すところ、あと3日となりました。これまで冷え性の改善や、アンチエイジング・美肌づくりに役立ちそうなものを、じっさいに自分で試しながらご紹介してきました。どれも良いものばかりでしたが、年の瀬に当たり、使ってみてホントに良かったと実感したものベスト3を発表したいと思います。今日発表するのは第3位の商品です★↓「今日も来たよ~」の足跡ポチが励みです♪に...
2014.12.28 サプリメント&栄養成分
人は緊張するとドキドキしますよね。激しい運動をしたりしてもドキドキします。わたしはいつごろからでしょうか、ふいに体を動かしたはずみでドキドキしたりすることが出てきました。動悸というヤツなんでしょうね。「突然、息絶えるかしら?」と心配になりましたが、健康診断のときにお医者さんに相談したら「40過ぎたら、そのくらいフツーですよ^^」と言われてしまいました(汗)でも、なぜ緊張によってドキドキしたりするんでし...
2014.12.26 ストレスの対処
あなたの足の裏、ガサガサになっていませんか? わたしの足の裏はガサガサだったりします(汗)「ガサガサになっているな」と自覚があったんですが、とくにお手入れもせずに放置してしまったので角質がたまってガッサガサになってしまいました。ガサガサと角質のたまった足の裏をしているだけで、冷え性の原因になってしまうことをご存知ですか?靴下を重ねて履くまえに、まずは足の裏のケアをするほうがベストのようです。↓「今...
2014.12.25 生活習慣
年末年始はお酒の席が多い時期ですね。お酒は睡眠に大きく影響を及ぼします。ほどほどに飲むお酒はストレスの解消にもなり、寝つきをよくするなどメリットが多いのですが、飲みすぎはやはり禁物。睡眠の質を悪くしてしまうのです。睡眠の質が悪くなると、疲れがとれなかったり、お肌が荒れたりするなど健康・美容にとってはマイナスになってしまいます。上質な睡眠をキープするためには、お酒と上手につきあうのがポイントです。↓...
2014.12.24 安眠方法
温泉って気持ちが良いですよね。湯気がゆらぐ大きな浴槽に浸かると、体の芯から温まるし、気持ちが安らぎます。お湯がたっぷり使えるのも良いですよね。美容効果もバツグンです。毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすことができるし、血流がよくなるのでお肌もきれいになります。そもそも、どうして温泉は健康や美容の効果が高いのでしょうか?↓「今日も来たよ~」の足跡ポチが励みです♪にほんブログ村...
2014.12.23 入浴&足湯