冷えを改善して血流が良くなればアンチエイジングや美肌づくりに効果大♪体の内側からもキレイになりましょう。
温泉って気持ちが良いですよね。湯気がゆらぐ大きな浴槽に浸かると、体の芯から温まるし、気持ちが安らぎます。お湯がたっぷり使えるのも良いですよね。美容効果もバツグンです。毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすことができるし、血流がよくなるのでお肌もきれいになります。そもそも、どうして温泉は健康や美容の効果が高いのでしょうか?↓「今日も来たよ~」の足跡ポチが励みです♪にほんブログ村...
2014.12.23 入浴&足湯
あたたかいお風呂がうれしい季節ですね。入浴剤を選ぶときは何を基準にして選んでいますか?いまは香りや成分など、多種多様なものが揃っていますが、たまには色で選んでみませんか?色は人の心に作用します。その日の気分や体調にあわせて選ぶと良いですよ。入浴剤の効果もアップします。↓「今日も来たよ~」の足跡ポチが励みです♪にほんブログ村...
2014.12.03 入浴&足湯
タモリ式入浴法を実践している人は「湯シャン」派の人も多いようですね。「湯シャン」のことを、あなたはどのくらいご存知ですか?「湯シャン」はシャンプーやリンスを使わないで、お湯だけで洗う方法です。「お湯で洗うだけで汚れが落ちるの?」と心配になりますよね。でも湯シャンは「タモリ式入浴法」とおなじように、頭皮や皮ふにとって健康的な洗い方なんですよ。湯シャンを続けると、以下のような効果が表れます。【湯シャン...
2014.08.10 入浴&足湯
タモリ式の入浴法ってご存知ですか?乾燥肌のタモリさんは、お湯につかるだけでボディソープや石けんで体を洗うことはないそうです。テレビで何回か紹介されたので、ご存じの方も多いかもしれませんね。タモリさんは、1945年8月22日生まれの68才ですが、とても68才のお肌とは思えないですよね。タモリさんのお肌は30代の状態だという情報もあります。ということは・・・タモリ式入浴法は、究極のアンチエイジング入浴法だといえる...
2014.08.09 入浴&足湯
温泉へ行くと、心地よくて癒されますよね。お湯の効能もさることながら、床や浴槽に使われている石の感触がなんとも良いのです。それもそのはず。石は人を癒すパワーを持っているのです。↓ぬくもりの応援ポチがうれしいです。にほんブログ村...
2014.06.18 入浴&足湯
自分の手がなんだか冷たい・・・。末端冷え性の人は、冷たくなりがちですよね~。冷え性の改善には、半身浴や足湯が有効ですが、「手湯」も温まって良いですよ♪↓ぬくもりの応援ポチがうれしいです。にほんブログ村...
2014.06.09 入浴&足湯
今日は土曜日。仕事は休みです(^^)久々に近所の温泉施設へ行ってきました。サウナで汗を流したり、露天風呂でじーっくり温まるなどしてストレス解消できましたよ~。心身ともにスッキリです。仕事が休みの日は、冷えたキモチもケアしたいものですよね。↓ポチッといただけると励みになりますにほんブログ村...
2014.06.07 入浴&足湯
冷え症のみなさん、お風呂は好きですか?わたしはお風呂が大好きです。以前、お風呂の冷えとり効果や、からだを温めることで得られる健康効果を劇的体験したことがあるんですよ。なので、ぬるめのお風呂に浸かって、できるだけゆっくり、からだを温めるようにしています。↓ポチッといただけると励みになりますにほんブログ村ブログのつづきはこちらから...
2014.05.23 入浴&足湯
いらっしゃいませ(^^)来てくださってありがとうございます。当ブログは「冷えない体をつくるための日々のちょっとした工夫」を紹介しています。体があたたかくなれば、血行アップ、健康アップといいことづくめ。アンチエイジングも期待できるんですよ~♪*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆冷え症の人は、自律神経の働きが弱まっているといいます。自律神経がスムースに働かないと、からだの機能のリズムが崩れ...
2014.05.17 入浴&足湯
いらっしゃいませ(^^)来てくださってありがとうございます。当ブログは「冷えない体をつくるための日々のちょっとした工夫」を紹介しています。体があたたかくなれば、血行アップ、健康アップといいことづくめ。アンチエイジングも期待できるんですよ~♪*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆冷えにお悩みのみなさん、、猫背になっていませんか?冷え性と猫背には、深い関係があるんです。わたしはかなりの猫背人...
2014.05.12 入浴&足湯
いらっしゃいませ(^^)来てくださってありがとうございます。当ブログでは「冷えない体をつくるための日々のちょっとした工夫」を紹介しています。体があたたかくなれば、血行アップ、健康アップといいことづくめ。アンチエイジングも期待できるんですよ~♪*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆ある寒い日の夜、布団に入ったものの足がハンパなく冷たくて、なかなか寝付けないことがありました。布団のなかで、も...
2014.05.10 入浴&足湯